2020.04.23
ダイエットの停滞期について
personal GYM Xです
本日のブログは、
【停滞期】←
について
ダイエットをされた方に一度は経験があると思います。『生理的現象を除いて』
『以前はもっと体重落ちてたのに、、、』
『ここ2週間体重が変化しない、、、』
これが停滞期です!
この停滞期は、体に備わってる防衛反応による影響だと言われています。
一般的に体重やBMI数値により個人差ありますが、
一か月の間に体重の5%以上が減ると、体が ↓
餓死状態かもしれない!
と判断し、それ以上体重を減らさないように消費エネルギーを抑えてしまう場合があります。
これは、ホメオスタシス『恒常性』と呼ばれ、環境が変化しても体を一定の状態に保つ機能が備わってるために起きることだと考えられます。
ダイエットにはやっかいな機能ですよね、、、(泣)
こういった身体に備わっている機能としっかり向き合い、正しい知識でダイエットをすれば身体への負担も軽くなりますね

人間の体に備わっている機能は本当に沢山あるので
しっかりと自分の身体と向き合うことが必要です(^o^)
正しい情報の選択能力を高めましょうね( ^ω^ )
次のブログでは、停滞期の見極めるポイント、脱却方法について書きたいと思います
愛知県刈谷市桜町5-6 小松家ビル 3F
ひっそりたたずむビルの3階に入っています
中に入ればお客様を驚かせる様な、外からは想像もつかないオシャレでシンプルな空間が広がります。
誰にもバレず、邪魔されず、トレーニングに没頭出来ます。
TEL 0566-70-7352
刈谷 刈谷市 刈谷駅 パーソナルジム 隠れ家パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 腰痛改善 肩コリ改善 ウエイトトレーニング パーソナルトレーさニング マンツーマン パーソナルジムエックス ベストボディジャパン西三河 愛知県 東海 知立 岡崎 碧南 西尾 豊田 東海